団体名: 川越市立富士見中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
1979年 (昭和54年)
中学A

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] パンチネロ (A.リード)

埼玉県大会
銀賞
指揮: 高木浩次
1978年 (昭和53年)
中学A
1974年 (昭和49年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A
1972年 (昭和47年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 川越市立富士見中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A21100
中学B31200
合計 (24) 金賞 (8) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A84400
中学B164633
地区 合計 (43) 金賞 (9) 銀賞 (6) 銅賞 (5) 他 (23)
中学A30102
中学B3195413
中学C40004
中学D50014

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] バルバレスク (片岡寛晶)

埼玉県大会

中澤恵子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

埼玉県大会

中澤恵子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

埼玉県大会

阿部洋子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

埼玉県大会

阿部洋子
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)

埼玉県大会

阿部洋子
銀賞
1979年 (昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] パンチネロ (A.リード)

埼玉県大会

高木浩次
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)

埼玉県大会

高木浩次
銀賞
1974年 (昭和49年)
中学A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

埼玉県大会

清水隆雄
銀賞
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

埼玉県大会

清水隆雄
銀賞
1972年 (昭和47年)
中学B[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

埼玉県大会

清水隆雄
銀賞