※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アマデウス ー レクイエムよりラクリモサとディエス・イレ (モーツァルト (C.マークィス))
[自] 第2組曲 より 1, 3, 4 (ホルスト)
[自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト (田丸和弥))
[自] ニュー・シネマ・パラダイス より 愛のテーマ、初恋 (E.モリコーネ (大島ミチル))
[自] 組曲《ホルベアの時代から》 より II. I. (グリーグ (黒川圭一))
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 不明
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] ジュビレウス (エドモントソン)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] アマデウス ー レクイエムよりラクリモサとディエス・イレ (モーツァルト (C.マークィス)) | 金丸こずえ ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 第2組曲 より 1, 3, 4 (ホルスト) | 金丸こずえ ● 銀賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト (田丸和弥)) | 佐藤久美子 不明 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] ニュー・シネマ・パラダイス より 愛のテーマ、初恋 (E.モリコーネ (大島ミチル)) | 佐藤久美子 不明 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] セドナ (ライニキー) | 佐藤久美子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 組曲《ホルベアの時代から》 より II. I. (グリーグ (黒川圭一)) | 佐藤久美子 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 佐藤久美子 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] セドナ (ライニキー) | 佐藤久美子 不明・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | 不明・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 井上美枝子 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | 井上美枝子 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] オッターの峰々 (ホゼイ) | 井上美枝子 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 井上美枝子 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 井上美枝子 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 井上美枝子 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 門脇郁子 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 中川詩朗 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 中川詩朗 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学C | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 高橋佳子 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学C | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 千葉佳子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 尾沢厚子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] ジュビレウス (エドモントソン) | 尾沢厚子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学C | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 尾沢厚子 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 尾沢厚子 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー) | 山田康子 不明 |