※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (山里佐和子))
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (山本教生))
[自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (山里佐和子)) | 中村正 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (山本教生)) | 清水大樹 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード)) | 杉沢信幸 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 相澤真澄 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 工藤雅哉 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 工藤雅哉 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 佐々木郁雄 ● 銀賞 |