※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 天雷无妄 より 1, 2, 4 (天野正道)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] アット・ザ・ブレーク・オブ・ゴンドワナ~吹奏楽のための音詩 (ヨー)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] アルピナ・サガ (ドス)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 宮﨑智美 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 天雷无妄 より 1, 2, 4 (天野正道) | 飯田光一郎 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史)) | 飯田光一郎 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ) | 飯田光一郎 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司) | 飯田光一郎 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] アット・ザ・ブレーク・オブ・ゴンドワナ~吹奏楽のための音詩 (ヨー) | 飯田光一郎 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] アルピナ・サガ (ドス) | 武藤麗子 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] シダス (ドス) | 高石麗子 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 彼らに永遠の安らぎを より I、II、III (ボイセンJr.) | 望月由美子 ● 金賞・代表 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 上田巌 ● 金賞・代表 |