※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 中張絵里香 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 成戸幸輔 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔) | 成戸幸輔 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] マスク (W.F.マクベス) | 成戸幸輔 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター)) | 成戸幸輔 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 成戸幸輔 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 奈良朋美 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 奈良朋美 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 佐藤友美 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 佐藤友美 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 (モーツァルト) | 佐藤友美 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 秋山真澄 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 秋山真澄 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 秋山真澄 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] 英雄の物語 (チシャム) | 秋山真澄 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス (ハウトヴァスト)) | 平井満 不明 |