団体名: 増毛町立増毛第二中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1981年 (昭和56年)
中学A

[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

留萌地区大会
金賞・代表
指揮: 長尾亨
1965年 (昭和40年)
中学A

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

1963年 (昭和38年)
中学A

[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 不明

1962年 (昭和37年)
中学A

[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 増毛町立増毛第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10100
中学B10100
中学C115510
合計 (32) 金賞 (18) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (10)
中学A51004
中学B72104
中学C2015212

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1981年 (昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

留萌地区大会

長尾亨
金賞・代表
1965年 (昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

留萌地区大会

原田敬三
参加
1964年 (昭和39年)
中学A[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より ファランドール (ビゼー)

留萌地区大会

原田賢雄
3位
1963年 (昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 不明

留萌地区大会

原田賢雄
3位
1962年 (昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 不明

留萌地区大会

原田賢雄
3位