※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 第1組曲 より 1.シャコンヌ、3.マーチ (ホルスト)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 高橋賢 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 高橋賢 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | 高橋賢 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 桑野健一 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 第1組曲 より 1.シャコンヌ、3.マーチ (ホルスト) | 吉田美奈子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] オセロ (A.リード) | 大久保美奈子 ● 金賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー) | 大森武治 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 大森武治 ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 中島眞之 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ) | 坂田法行 ● 金賞・代表 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 坂田法行 ● 金賞・代表 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 坂田法行 不明 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 長岡正昭 ● 金賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 長岡正昭 不明 |