※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (9) | 金賞 (5) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校A | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
高校B | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
高校小編成 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 |
県 | 合計 (31) | 金賞 (21) | 銀賞 (5) | 銅賞 (5) | 他 (0) |
高校A | 9 | 7 | 1 | 1 | 0 |
高校B | 8 | 5 | 2 | 1 | 0 |
高校C | 7 | 2 | 2 | 3 | 0 |
高校小編成 | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (36) | 金賞 (15) | 銀賞 (8) | 銅賞 (4) | 他 (9) |
高校A | 12 | 4 | 1 | 1 | 6 |
高校B | 9 | 4 | 2 | 0 | 3 |
高校C | 4 | 0 | 2 | 2 | 0 |
高校小編成 | 11 | 7 | 3 | 1 | 0 |
東日本 | 合計 (2) | 金賞 (0) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 組曲「ガリレオ衛星」 より (コンポーザーズ・エディション) (三澤慶) | 斉藤正樹 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | 斉藤正樹 ● 金賞・代表 | 斉藤正樹 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳) | 斉藤正樹 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2018) (櫛田胅之扶) | 斉藤正樹 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] ソロモンの指輪 (広瀬勇人) | 斉藤正樹 ● 銀賞 審査員特別賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔) | 渡辺弘之 ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 渡辺弘之 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史) | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 金賞・代表 | 大森廣 ● 銀賞 |