※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
[自] スラヴ舞曲 より VII、VIII (ドヴォルザーク)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)
[自] スペインの歌 より コルドバ (アルベニス)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校C | [自] ソナタ第1番 (ガッロ) | 斎藤英基 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校C | [自] ハンガリーの風景 より 1.セークレルとの夕べ、2.熊踊り、5.豚飼いの踊り (バルトーク) | 斎藤英基 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校C | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 斎藤英基 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 斎藤英基 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校C | [自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン) | 斎藤英基 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] スラヴ舞曲 より VII、VIII (ドヴォルザーク) | 斎藤英基 ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校C | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ) | 斎藤英基 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校C | [自] 組曲《序章》 (マッテイ) | 成田良太 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校C | [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ) | 成田良太 ● 金賞・代表 | 成田良太 ● 金賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校C | [自] 巫女の詠えるうた (大栗裕) | 成田良太 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校C | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 成田良太 ● 金賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校C | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 成田良太 ● 金賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校C | [自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル) | 佐々木幸治 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋) | 佐々木幸治 ● 金賞・代表 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校C | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | 佐々木幸治 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校C | [自] スペインの歌 より コルドバ (アルベニス) | 佐々木幸治 ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校C | [自] キンバリー序曲 (スピアーズ) | 佐々木幸治 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校C | [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第3楽章 (リムスキー=コルサコフ) | 佐々木幸治 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 嶋沢正彦 ● 銀賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校B | [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | 嶋沢正彦 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 高校B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 武田駿 ● 銅賞 | ||
1976年 (昭和51年) | 高校B | [自] 序曲ハ調 (カテル) | 武田駿 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 高校B | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 武田駿 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 高校B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 武田駿 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] 交響的序曲 (カーター) | 武田駿 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 高校B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 武田駿 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 武田駿 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 高校B | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 武田駿 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 高校B | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 武田駿 不明 |