※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] シンフォニック・ヴァリエーションズ (ヤコブ・デ=ハーン)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] シンフォニエッタ より III.フィナーレ (スパーク)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (建部知弘))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 法華経からの三つの啓示 (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] オセロ より III. IV. (A.リード)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 第2組曲 より II. IV. (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] カレリア組曲 より 行進曲 (シベリウス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 遠藤武夫 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 新穂雄二 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫) | 新穂雄二 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] シンフォニック・ヴァリエーションズ (ヤコブ・デ=ハーン) | 新穂雄二 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] シンフォニエッタ より III.フィナーレ (スパーク) | 新穂雄二 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (建部知弘)) | 浜崎通 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 浜崎通 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク) | 浜崎通 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ) | 浜崎通 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 福田正樹 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | 福田正樹 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰)) | 福田正樹 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 法華経からの三つの啓示 (A.リード) | 福田正樹 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] オセロ より III. IV. (A.リード) | 福田正樹 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 福田正樹 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 第2組曲 より II. IV. (A.リード) | 折口夏二 ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: V. VII. (グノー (ゴドフリー)) | 藤尾清信 ● 銅賞 |
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム)) | 藤尾清信 ● 銅賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] カレリア組曲 より 行進曲 (シベリウス) | 渡辺修 ● 銀賞 |