団体名: 徳島県立鳴門高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

四国大会
銅賞
指揮: 稲垣達也
2018年 (平成30年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校A
1970年 (昭和45年)
高校A

[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] メロープ (オルドハム)

四国大会
参加
指揮: 開発寿之

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 徳島県立鳴門高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (5) 他 (3)
高校A60051
高校B20002
合計 (41) 金賞 (10) 銀賞 (22) 銅賞 (6) 他 (3)
高校A3582061
高校B62202

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

四国大会

稲垣達也
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] クープランの墓 (ラヴェル (石村新吾))

四国大会

長町美希
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

四国大会

新居誠司
銅賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

四国大会

吉永紀美子
銅賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

四国大会

湯浅真人
銅賞
1970年 (昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] メロープ (オルドハム)

四国大会

開発寿之
参加