※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 藍 (石毛里佳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] イリュージョン (鵜沢正晴)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク)
[自] 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] レ・プレリュード (広瀬勇人) | 永海留果 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹) | 永海留果 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 木野本まゆみ ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 木野本まゆみ ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 藍 (石毛里佳) | 南谷のぞみ ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 南谷のぞみ ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 藤原愛 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和) | 三成俊介 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 より (自筆譜に基づく原典版) (大栗裕) | 渡部一郎 ● 金賞・代表 最優秀 | 渡部一郎 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 勝部俊一郎 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 勝部俊一郎 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 勝部俊一郎 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 井野木広光 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 小組曲 より IイントラーダIIシチリアーナIVジーグ (A.リード) | 井野木広光 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | 石川斐耶子 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 石川斐耶子 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] イリュージョン (鵜沢正晴) | 細木千裕 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) | 細木裕 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク) | 細木千裕 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] しげさ節幻想曲 (藤井喬梓) | 磯田泰将 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) | 磯田泰将 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク) | 磯田泰将 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 磯田泰将 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 安永和子 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン) | 山岡修 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 山岡修 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | 山岡修 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 太田知伸 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 太田知伸 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 山本至夫 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 山本至夫 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 三島祐司 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 三島祐司 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 三島祐司 不明 |