指揮者: 磯田泰将


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 高校小編成
松江市立皆美が丘女子高等学校(中国:島根県)
2019年 (令和元年) 高校A
島根県立大東高等学校(中国:島根県)
2017年 (平成29年) 高校小編成
島根県立大東高等学校(中国:島根県)
2016年 (平成28年) 高校小編成
島根県立大東高等学校(中国:島根県)
2013年 (平成25年) 高校A
島根県立松江南高等学校(中国:島根県)
2012年 (平成24年) 高校A
島根県立松江南高等学校(中国:島根県)
2008年 (平成20年) 高校A
島根県立松江商業高等学校(中国:島根県)
2006年 (平成18年) 高校A
島根県立松江商業高等学校(中国:島根県)
2004年 (平成16年) 高校A
島根県立松江商業高等学校(中国:島根県)
2003年 (平成15年) 高校小編成
島根県立隠岐高等学校(中国:島根県)
2002年 (平成14年) 高校小編成
島根県立隠岐高等学校(中国:島根県)
2001年 (平成13年) 高校小編成
島根県立隠岐高等学校(中国:島根県)
1996年 (平成8年) 高校B
島根県立大東高等学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
合計 (27) 金賞 (7) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A133703
高校B40004
高校小編成104204

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 磯田泰将)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校小編成島根県立安来高等学校
(中国:島根県)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (小編成版) (カールマン (鈴木英史))

島根県大会

金賞
2023年 (令和5年)
高校小編成松江市立皆美が丘女子高等学校
(中国:島根県)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 〜小編成Version〜 (ワーグナー (高橋宏樹))

島根県大会

金賞
2022年 (令和4年)
高校小編成松江市立皆美が丘女子高等学校
(中国:島根県)
[自] リベラ・アニマス (田村修平)

島根県大会

金賞
2019年 (令和元年)
高校A島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

島根県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校小編成島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[自] ケルト民謡による組曲 より I:マーチ II:エアー III:リール (ケルト民謡 (建部知弘))

島根県大会

金賞
2017年 (平成29年)
高校小編成島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)

島根県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校小編成島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)

島根県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

島根県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校A島根県立松江南高等学校
(中国:島根県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

島根県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
高校A島根県立松江南高等学校
(中国:島根県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (スローカム))

島根県大会

金賞
2012年 (平成24年)
高校A島根県立松江南高等学校
(中国:島根県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

島根県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校A島根県立松江南高等学校
(中国:島根県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] カルミナ・ブラーナ より 3,5,6,7,10,12,13 (オルフ (クランス))

島根県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校A島根県立松江商業高等学校
(中国:島根県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ)

島根県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校A島根県立松江商業高等学校
(中国:島根県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

島根県大会

金賞
2008年 (平成20年)
高校A島根県立松江商業高等学校
(中国:島根県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 世の終わりへの行進 (ネリベル)

島根県大会

不明
2007年 (平成19年)
高校A島根県立松江商業高等学校
(中国:島根県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム)

島根県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A島根県立松江商業高等学校
(中国:島根県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

島根県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A島根県立松江商業高等学校
(中国:島根県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 II. III. (ヴェルディ)

島根県大会

不明
2004年 (平成16年)
高校A島根県立松江商業高等学校
(中国:島根県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 幻想舞曲集 より III. (トゥリーナ)

島根県大会

不明
2003年 (平成15年)
高校小編成島根県立隠岐高等学校
(中国:島根県)
[自] しげさ節幻想曲 (藤井喬梓)

島根県大会

不明
2002年 (平成14年)
高校小編成島根県立隠岐高等学校
(中国:島根県)
[自] 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)

島根県大会

不明
2001年 (平成13年)
高校小編成島根県立隠岐高等学校
(中国:島根県)
[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク)

島根県大会

不明
2000年 (平成12年)
高校小編成島根県立隠岐高等学校
(中国:島根県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

島根県大会

不明
1999年 (平成11年)
高校B島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 盆踊り、フィナーレ (小山清茂)

島根県大会

不明
1998年 (平成10年)
高校B島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 火祭りの踊り (ファリャ)

島根県大会

不明
1997年 (平成9年)
高校B島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)

島根県大会

不明
1996年 (平成8年)
高校B島根県立大東高等学校
(中国:島根県)
[自] 春、風が草原を渡る (後藤洋)

島根県大会

不明