団体名: いわき市立錦中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2022年 (令和4年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成

[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

東北大会
金賞・代表
指揮: 猪狩公一
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: いわき市立錦中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
支部 合計 (18) 金賞 (13) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A97200
中学B33000
中学小編成63300
合計 (36) 金賞 (21) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (12)
中学A2715309
中学B30003
中学小編成66000
地区 合計 (8) 金賞 (6) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A21001
中学小編成65001
東日本 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学32010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

東北大会

江口和輝
銀賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)

東北大会

鵜沼勇雄
銀賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)

東北大会

猪狩公一
銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] ストラクチュアII (天野正道)

東北大会

猪狩公一
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

東北大会

猪狩公一
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

東北大会

猪狩公一
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

東北大会

上川俊之
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

東北大会

上川俊之
金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

東北大会

上川俊之
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰))

東北大会

佐川匡彦
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

東北大会

佐川匡彦
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ / フェネル))

東北大会

佐川匡彦
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (仲田守))

東北大会

浅尾剛弘
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

東北大会

浅尾剛弘
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

東北大会

浅尾剛弘
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)

東北大会

石井直樹
金賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン)

東北大会

小松留美子
金賞
1988年 (昭和63年)
中学B[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

東北大会

草野留美子
金賞