※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] 高等学校B : 行進曲《征服者》(ツェッペリン伯爵) (タイケ)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 魔法の翼で (和田直也) | 谷村厚 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 林和幸 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 池田忠彦 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 小松裕 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 小松裕 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 小松裕 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 小松裕 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より III. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | 小松裕 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 小松裕 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 小松裕 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 不明 | 林和幸 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 不明 | 林和幸 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) | 林和幸 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 不明 | 林和幸 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] 不明 | 池田晋也 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 不明 | 卜田真一郎 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] 不明 | 卜田真一郎 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 高校B | [自] 不明 | 池田忠彦 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] 不明 | 奥本伴在 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校B | [自] 不明 | 池田忠彦 ● 金賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校B | [自] 不明 | 池田忠彦 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校B | [課] 高等学校B : 行進曲《征服者》(ツェッペリン伯爵) (タイケ) [自] タンブリッジ序曲 (プロイアー) | 萩岡将 ● 1位 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [課] 高等学校B : マーチ・エレガント (中村均) [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 萩岡将 ● 2位 |
1980年 (昭和55年) | 高校B | [課] 高等学校B : 行進曲《美中の美》 (スーザ) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 蓮本正照 優良賞 |