団体名: 奈良県立五條高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校小編成
2021年 (令和3年)
高校小編成
2013年 (平成25年)
高校小編成
2012年 (平成24年)
高校小編成
2011年 (平成23年)
高校小編成

[自] 不明

奈良県大会
金賞
2009年 (平成21年)
高校小編成
2008年 (平成20年)
高校小編成
2007年 (平成19年)
高校小編成

[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

関西大会
優秀賞
きらめき賞
指揮: 山内祐司
奈良県大会
金賞・代表
指揮: 山内祐司
1999年 (平成11年)
高校小編成
1997年 (平成9年)
高校小編成
1996年 (平成8年)
高校小編成
1995年 (平成7年)
高校小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 奈良県立五條高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
高校小編成31011
合計 (42) 金賞 (13) 銀賞 (16) 銅賞 (7) 他 (6)
高校A2001271
高校B50005
高校小編成1713400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] 水神龍蛙 龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲 (阿部勇一)

奈良県大会

松嶋宏樹
銀賞
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 歌劇《イル・トロヴァトーレ》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (山里佐和子))

奈良県大会

松嶋宏樹
銀賞
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

奈良県大会

西島華奈子
金賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] チェイサー (天野正道)

奈良県大会

西島華奈子
金賞
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

奈良県大会

髙橋知子
金賞
2014年 (平成26年)
高校小編成[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 1.序奏、元老院広場にて 3.踊りの情景 8.偉大なる都市への讃歌  (グリエール (森田一浩))

奈良県大会

高橋知子
金賞・代表

関西大会

高橋知子
銅賞
2013年 (平成25年)
高校小編成[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

奈良県大会


金賞
2012年 (平成24年)
高校小編成[自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド)

奈良県大会


金賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] 不明

奈良県大会


金賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] こだまは鳴り止まぬ (ギリングハム)

奈良県大会

山内祐司
金賞・代表

関西大会

山内祐司
金賞
2008年 (平成20年)
高校小編成[自] ロゴス (レナールトス)

奈良県大会

山内祐司
金賞
2007年 (平成19年)
高校小編成[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

奈良県大会

山内祐司
金賞・代表

関西大会

山内祐司
優秀賞
きらめき賞
2000年 (平成12年)
高校小編成[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト)

奈良県大会

佐竹司郎
金賞
1999年 (平成11年)
高校小編成[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

奈良県大会

佐竹司郎
金賞
1997年 (平成9年)
高校小編成[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

奈良県大会

村田幸枝
銀賞
1996年 (平成8年)
高校小編成[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

奈良県大会

太田美香子
銀賞
1995年 (平成7年)
高校小編成[自] ユダヤ民謡組曲 (ケルネン)

奈良県大会

村田幸枝
金賞