団体名: 大阪府立長野高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A

[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] オルビス (久石譲 (安井恵一))

南地区大会
銀賞
指揮: 山下剛幸
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (C.カスター))

南地区大会
銀賞
指揮: 國分裕美
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A

[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

南地区大会
金賞・代表
指揮: 鷹尾浩宣
2003年 (平成15年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

南地区大会
金賞・代表
指揮: 高見潤
2000年 (平成12年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A
1997年 (平成9年)
高校A
1996年 (平成8年)
高校A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ)

南地区大会
金賞・代表
指揮: 鷹尾浩宣

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪府立長野高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
高校小編成10100
合計 (15) 金賞 (3) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A112540
高校小編成41210
地区 合計 (28) 金賞 (19) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A2314711
高校小編成55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 映画《サマーウォーズ》 (松本晃彦 (安井恵一))

南地区大会

國分裕美
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] オルビス (久石譲 (安井恵一))

南地区大会

山下剛幸
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

南地区大会

鷹尾浩宣
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平)

南地区大会

國分裕美
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] コルドバのメスキータ (ジルー)

南地区大会

國分裕美
銅賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ゴシック (木下牧子)

南地区大会

國分裕美
金賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (C.カスター))

南地区大会

國分裕美
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

南地区大会

安岡やよい
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《ロシオの行列》 (トゥリーナ (A.リード))

南地区大会

安岡やよい
金賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

南地区大会

土橋崇之
金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

南地区大会

土橋崇之
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰))

南地区大会

土橋崇之
金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)

南地区大会

鷹尾浩宣
金賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

南地区大会

鷹尾浩宣
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

南地区大会

鷹尾浩宣
金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

南地区大会

高見潤
金賞・代表
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

南地区大会

高見潤
金賞・代表
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

南地区大会

高見潤
金賞・代表
2000年 (平成12年)
高校A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)

南地区大会

鷹尾浩宣
金賞・代表
1999年 (平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

南地区大会

鷹尾浩宣
金賞・代表
1998年 (平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)

南地区大会

鷹尾浩宣
金賞・代表
1997年 (平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

南地区大会

高見潤
シード
1996年 (平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ)

南地区大会

鷹尾浩宣
金賞・代表