※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~鍾馗の伝説による (近藤礼隆)
[自] あの勇姿をもう一度! (メリロ)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 (シチェドリン (近藤久敦))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~鍾馗の伝説による (近藤礼隆) | 中村仁 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 管楽器と打楽器のための交響曲第2番 より 2, 3 (チャンス) | 中村仁 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] あの勇姿をもう一度! (メリロ) | 中村仁 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 伊藤一彦 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 より ジプシーの踊り、イワンの入場、ロシアンカドリーユ (シチェドリン (近藤久敦)) | 伊藤一彦 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 伊藤一彦 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | 伊藤一彦 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 (シチェドリン (近藤久敦)) | 伊藤一彦 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] エアロダイナミクス (ギリングハム) | 伊藤一彦 ● 銀賞 |