団体名: 岐阜県立加茂高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B

[自] 不明

岐阜東部地区大会
金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校B
2021年 (令和3年)
高校B

[自] 不明

可茂・東濃地区大会
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校B
1997年 (平成9年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1995年 (平成7年)
高校A
1993年 (平成5年)
高校A
1992年 (平成4年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校小編成A
1991年 (平成3年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A
1984年 (昭和59年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A

[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

可茂・東濃地区大会
金賞・代表
指揮: 松葉弘明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岐阜県立加茂高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A30300
合計 (46) 金賞 (8) 銀賞 (16) 銅賞 (12) 他 (10)
高校A3781496
高校B60231
高校C30003
地区 合計 (22) 金賞 (14) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A1311110
高校B83221
高校小編成A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 不明

岐阜東部地区大会


金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

岐阜東部地区大会

角堀里美
銅賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] ノルウェーのロンド (スパーク)

可茂・東濃地区大会


銀賞・代表
2021年 (令和3年)
高校B[自] 不明

可茂・東濃地区大会


金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校B[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

可茂・東濃地区大会

渡邉綠郎
不明
1997年 (平成9年)
高校B[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

可茂・東濃地区大会

棚橋文代
金賞・代表
1996年 (平成8年)
高校B[自] 第1組曲 より 1, 3 (ホルスト)

可茂・東濃地区大会

棚橋文代
銀賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
銀賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
銅賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
金賞・代表
1992年 (平成4年)
高校B[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
銅賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 祝典舞曲 (保科洋)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
金賞
1991年 (平成3年)
高校小編成A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バンドのための祝典 (パーマー)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
銀賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
金賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
金賞・代表
1989年 (平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] タブロウ (ジェイガー)

可茂・東濃地区大会

渡辺緑郎
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト)

可茂・東濃地区大会

松葉弘明
金賞・代表
1987年 (昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ウェールズ民謡による幻想曲 (R.E.フォスター)

可茂・東濃地区大会

松葉弘明
金賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] マスク (W.F.マクベス)

可茂・東濃地区大会

松葉弘明
金賞・代表
1985年 (昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

可茂・東濃地区大会

大久保夏樹
金賞・代表
1984年 (昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 4 (ジェイガー)

可茂・東濃地区大会

松葉弘明
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
高校A[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 交響的三章 (カーナウ)

可茂・東濃地区大会

松葉弘明
金賞・代表