団体名: 岐阜県立加茂高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2019年 (令和元年)
高校B
2009年 (平成21年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
1997年 (平成9年)
高校B
1993年 (平成5年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校A
1974年 (昭和49年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岐阜県立加茂高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A30300
合計 (46) 金賞 (8) 銀賞 (16) 銅賞 (12) 他 (10)
高校A3781496
高校B60231
高校C30003
地区 合計 (22) 金賞 (14) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A1311110
高校B83221
高校小編成A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

岐阜県大会

富田修太
銅賞
2019年 (令和元年)
高校B[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

岐阜県大会

渡邉綠郎
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 歌劇《トスカ》 より セレクション (プッチーニ)

岐阜県大会


銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲 和が心の夢 サイゴン陥落・今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

岐阜県大会


銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

岐阜県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

岐阜県大会


銅賞
1997年 (平成9年)
高校B[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

岐阜県大会

棚橋文代
銅賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石川喬雄))

岐阜県大会

渡辺緑郎
銅賞
1990年 (平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)

岐阜県大会

渡辺緑郎
銅賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] タブロウ (ジェイガー)

岐阜県大会

渡辺緑郎
銅賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

岐阜県大会

大久保夏樹
銅賞
1974年 (昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ)

岐阜県大会

渡辺緑郎
銅賞