※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)
[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 序曲《コリオラン》 より 序曲 (ベートーヴェン)
[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] チョコレートの兵隊 (O.シュトラウス)
[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 歌劇《バグダッドの太守》 より 序曲 (ボワエルデュー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1969年 (昭和44年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | 丸山雄史 不明 |
1968年 (昭和43年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 丸山雄史 不明 |
1967年 (昭和42年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | 丸山雄史 不明 |
1963年 (昭和38年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] 序曲《コリオラン》 より 序曲 (ベートーヴェン) | 佐野金太郎 不明 |
1961年 (昭和36年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン) [自] チョコレートの兵隊 (O.シュトラウス) | 古賀延繁 不明 |
1960年 (昭和35年) | 高校A | [課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー) [自] 歌劇《バグダッドの太守》 より 序曲 (ボワエルデュー) | 佐野金太郎 不明 |
1959年 (昭和34年) | 高校A | [課] 高校 : 祝典行進曲 (團伊玖磨) [自] 序曲《友情》 (J.ヘンメル) | 佐野金太郎 ○ 参加 |