団体名: 栄東中学・高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A

[自] 不明

2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校B

[自] 不明

2012年 (平成24年)
高校B

[自] 不明

地区大会
銅賞
2011年 (平成23年)
高校B

[自] 不明

2010年 (平成22年)
高校B

[自] 不明

2009年 (平成21年)
高校B

[自] 不明

2008年 (平成20年)
高校B

[自] 不明

2004年 (平成16年)
高校B

[自] Foojin-雷神 (櫛田胅之扶)

埼玉県大会
銅賞
指揮: 新井徹哉
地区大会
金賞・代表
指揮: 新井徹哉
2003年 (平成15年)
高校B

[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

西関東大会
銀賞
指揮: 新井徹哉
埼玉県大会
金賞・代表
指揮: 新井徹哉
地区大会
銀賞・代表
指揮: 新井徹哉
2002年 (平成14年)
高校B
2000年 (平成12年)
高校B
1995年 (平成7年)
高校B
1994年 (平成6年)
高校B

[自] リシルド序曲 (パレス)

地区大会
シード・代表
指揮: 柿沢康文
1992年 (平成4年)
高校B
1991年 (平成3年)
高校B
1990年 (平成2年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 栄東中学・高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B40310
合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (4)
高校B61014
地区 合計 (24) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (9) 他 (13)
高校A80071
高校B1511211
高校C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

地区大会

新井徹哉
銅賞
2023年 (令和5年)
高校A[自] 不明

地区大会


不明
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ヴェント・テレストレ (郷間幹男)

地区大会

新井徹哉
銅賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ブリュ・ジ・メタン (郷間幹男)

地区大会

新井徹哉
銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

地区大会

新井徹哉
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 花の歌 (福島弘和)

地区大会

新井徹哉
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

地区大会

新井徹哉
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム)

地区大会


銅賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] 不明

地区大会


不明
2012年 (平成24年)
高校B[自] 不明

地区大会


銅賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] 不明

地区大会


不明
2010年 (平成22年)
高校B[自] 不明

地区大会


不明
2009年 (平成21年)
高校B[自] 不明

地区大会


不明
2008年 (平成20年)
高校B[自] 不明

地区大会


不明
2004年 (平成16年)
高校B[自] Foojin-雷神 (櫛田胅之扶)

地区大会

新井徹哉
金賞・代表

埼玉県大会

新井徹哉
銅賞
2003年 (平成15年)
高校B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

地区大会

新井徹哉
銀賞・代表

埼玉県大会

新井徹哉
金賞・代表

西関東大会

新井徹哉
銀賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

地区大会

新井徹哉
不明
2001年 (平成13年)
高校B[自] プスタ~4つのジプシーダンス より III、IV (ヴァン=デル=ロースト)

地区大会

新井徹哉
銅賞
2000年 (平成12年)
高校B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

地区大会

新井徹哉
不明
1997年 (平成9年)
高校C[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 1. イタリアーナ IV. パッサカリア (レスピーギ (柿沢康文))

地区大会

柿沢康文
不明
1995年 (平成7年)
高校B[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (柿沢康文))

地区大会

柿沢康文
不明
1994年 (平成6年)
高校B[自] リシルド序曲 (パレス)

地区大会

柿沢康文
シード・代表

埼玉県大会

柿沢康文
優良賞
1993年 (平成5年)
高校B[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より 1, 3 (R.R.ベネット)

埼玉県大会

柿沢康文
最優秀賞・代表

関東大会

柿沢康文
銀賞
1992年 (平成4年)
高校B[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (W.シェイファー))

地区大会

柿沢康文
シード・代表
1991年 (平成3年)
高校B[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

埼玉県大会

柿沢康文
優秀賞

関東大会

柿沢康文
銅賞
1990年 (平成2年)
高校B[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

埼玉県大会

柿沢康文
最優秀賞・代表

関東大会

柿沢康文
銀賞
1989年 (平成元年)
高校B[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

地区大会

阿部重行
不明