※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 不明
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 不明
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))
[自] 交響曲第4番《イタリア》 より 1 (メンデルスゾーン (高木佳樹))
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗) | 宮本陽一 シード・代表 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 渡辺美佐子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 渡辺美佐子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 新しい夜明けに (スパーク) | 渡辺美佐子 不明 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト)) | 垣沼佳則 不明 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 渡辺美佐子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 交響曲第4番《イタリア》 より 1 (メンデルスゾーン (高木佳樹)) | 高木佳樹 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 野口勇人 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 二藤部裕一 ● 金賞・代表 |