※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 14のバガテル より I. V. VI. X. (バルトーク (山本教生))
[自] 不明
[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)
[自] 不明
[自] ハンガリーの風景 より 1, 2, 5 (バルトーク (山本教生))
[自] 不明
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より Ⅰ,Ⅲ,Ⅳ (小山清茂)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト ( ))
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 中丸好章 ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 森田莉奈 ● 金賞・代表 | 森田莉奈 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より 2, 1, 3, 4 (櫛田胅之扶) | 佐々木圭介 ● 金賞・代表 | 佐々木圭介 ● 金賞・代表 朝日賞 | 佐々木圭介 ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 佐々木圭介 ● 金賞・代表 | 佐々木圭介 ● 金賞・代表 | 佐々木圭介 ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] DEN-GAKU (福田洋介) | 紀真美子 ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 佐々木圭介 ● 金賞・代表 | 佐々木圭介 ● 金賞・代表 | 佐々木圭介 ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 14のバガテル より I. V. VI. X. (バルトーク (山本教生)) | 紀真美子 ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和) | 紀真美子 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 山崎翔子 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] ハンガリーの風景 より 1, 2, 5 (バルトーク (山本教生)) | 井上学子 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ダンシング・イン・エアー (後藤洋) | 吉原学子 ● 金賞・代表 | 吉原学子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] エンカント (R.W.スミス) | 吉原学子 ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | 大城美恵 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 夢の足跡 (R.W.スミス) | 大城美恵 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ノースウッドの力と情熱 (R.W.スミス) | 大城美恵 ● 金賞・代表 | 大城美恵 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より Ⅰ,Ⅲ,Ⅳ (小山清茂) | 大城美恵 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 不明 | 大城美恵 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト ( )) | 大城美恵 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 大城美恵 ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | 大城美恵 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 羽渕政臣 不明・代表 | 羽渕政臣 優良賞 |