団体名: 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B

[自] 不明

2003年 (平成15年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学B40202
地区 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10100
中学B80710

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

横浜地区大会

平石孝太
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

横浜地区大会

平石孝太
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

横浜地区大会

岩屋禎枝
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

横浜地区大会

髙橋あずみ
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 世の終わりへの行進 (ネリベル)

横浜地区大会

梶田久美子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

横浜地区大会

古内久
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

横浜地区大会

古内久
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 不明

横浜地区大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ)

横浜地区大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] スピリット・オブ・インディペンデンス (ヴァン=デル=ロースト)

神奈川県大会

杉山利行
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

神奈川県大会

古敷谷博明
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ)

神奈川県大会

古敷谷博明
優良賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] ジョイアンス (B.ピアソン)

神奈川県大会

古敷谷博明
優秀賞