団体名: 埼玉県立越谷西高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校D
2011年 (平成23年)
高校A

[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響三章 (三善晃 (小澤俊朗))

地区大会
金賞・代表
指揮: 福原一
2010年 (平成22年)
高校A

[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

地区大会
金賞・代表
指揮: 福原一
2009年 (平成21年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A

[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

地区大会
金賞・代表
指揮: 小川慎
2001年 (平成13年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 埼玉県立越谷西高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A42200
高校B43100
合計 (19) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (4)
高校A164561
高校B30003
地区 合計 (45) 金賞 (11) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (25)
高校A2596010
高校B31002
高校D1711213

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (森田一浩))

地区大会

岡田崇利
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

地区大会

岡田崇利
金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

地区大会

福原一
金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校D[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

地区大会

福原一
金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響三章 (三善晃 (小澤俊朗))

地区大会

福原一
金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

地区大会

福原一
金賞・代表
2009年 (平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))

地区大会

福原一
金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

地区大会

小川慎
金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (森田一浩))

地区大会

小川慎
金賞・代表
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 4つのスコットランド舞曲 より I、III、IV (M.アーノルド (ペインター))

地区大会

小川慎
金賞・代表
1994年 (平成6年)
高校B[自] 歌劇《売られた花嫁》 より 序曲 (スメタナ (小川慎))

地区大会

小川慎
金賞・代表