※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 不明
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 聖なる丘へ (福島弘和)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 不明
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 出エジプト記 (天野正道)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 地区大会 |
---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 聖なる丘へ (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール) | 西村綾子 ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 出エジプト記 (天野正道) | ● 銀賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 高松千恵子 ● 銀賞 |