団体名: 日高市立高麗中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学D

[自] 不明

2022年 (令和4年)
中学D
2021年 (令和3年)
中学D
2018年 (平成30年)
中学D
2000年 (平成12年)
中学D
1999年 (平成11年)
中学D
1997年 (平成9年)
中学D
1995年 (平成7年)
中学D

[自] 不明

1993年 (平成5年)
中学D
1992年 (平成4年)
中学D
1990年 (平成2年)
中学D
1989年 (平成元年)
中学D
1988年 (昭和63年)
中学D
1986年 (昭和61年)
中学D
1985年 (昭和60年)
中学D
1981年 (昭和56年)
中学D

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 日高市立高麗中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
地区 合計 (51) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (35)
中学A20002
中学B142219
中学C90009
中学D2655115

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学D[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))

西部地区大会

鏡早紀
金賞
2023年 (令和5年)
中学D[自] 不明

西部地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学D[自] アルタミラ (八木澤教司)

西部地区大会

鏡早紀
銀賞
2021年 (令和3年)
中学D[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)

西部地区大会

鏡早紀
参加
2018年 (平成30年)
中学D[自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー)

西部地区大会


優良賞
2002年 (平成14年)
中学D[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (中川徳夫))

西部地区大会

岡田邦枝
優秀賞
2001年 (平成13年)
中学D[自] 私の子供たちのためのアルバム より 昔の歌、ファランドール (ピエルネ (山本教生))

西部地区大会

佐藤留美子
優秀賞
2000年 (平成12年)
中学D[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

西部地区大会

佐藤留美子
不明
1999年 (平成11年)
中学D[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

西部地区大会

佐藤留美子
不明
1997年 (平成9年)
中学D[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

西部地区大会

佐藤留美子
優良賞
1996年 (平成8年)
中学D[自] オックスフォード・ポイント (ハックビー)

西部地区大会

横田道子
優秀賞
1995年 (平成7年)
中学D[自] 不明

西部地区大会

横田道子
不明
1994年 (平成6年)
中学D[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

西部地区大会

横田道子
参加
1993年 (平成5年)
中学D[自] 小組曲 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (A.リード)

西部地区大会

横田道子
不明
1992年 (平成4年)
中学D[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

西部地区大会

横田道子
不明
1990年 (平成2年)
中学D[自] 小組曲 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (A.リード)

西部地区大会

横田道子
金賞
1989年 (平成元年)
中学D[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

西部地区大会

横田道子
銅賞
1988年 (昭和63年)
中学D[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

西部地区大会

横田道子
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学D[自] 北極星序曲 (オライリー)

西部地区大会

粕屋元治
金賞
1985年 (昭和60年)
中学D[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

西部地区大会

粕屋元治
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学D[自] 不明

西部地区大会

粕屋元治
不明