団体名: 所沢市立美原中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A

[自] 不明

2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 所沢市立美原中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A20020
中学B20020
中学D20020
地区 合計 (43) 金賞 (4) 銀賞 (12) 銅賞 (8) 他 (19)
中学A162347
中学B242949
中学D30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)

西部地区大会

小川平祐
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[自] 不明

西部地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)

西部地区大会

岩井大地
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 自由の鐘は空に渡る (鈴木英史)

西部地区大会

岩井大地
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] プリオシンコーストの幻想 (福島弘和)

西部地区大会

早坂裕子
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

西部地区大会

早坂裕子
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

上野道夫
努力賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ソワレ・ミュージカル より I、II、III、V (ブリテン (T.C.ブラウン))

西部地区大会

上野道夫
努力賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

西部地区大会

上野道夫
努力賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

西部地区大会

上野道夫
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

西部地区大会

上野道夫
銀賞・代表
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

西部地区大会

関庸子
参加
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

西部地区大会

関庸子
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

西部地区大会

関庸子
不明
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 愁映 (保科洋)

西部地区大会

中川徳夫
銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

西部地区大会

中川徳夫
銅賞