団体名: さいたま市立南浦和中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B

[自] 不明

2022年 (令和4年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B

[自] ミシシッピ組曲 より II、IV (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

南部地区大会
金賞・代表
指揮: 井町洋美
1998年 (平成10年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B
1996年 (平成8年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: さいたま市立南浦和中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (8) 他 (3)
中学A70043
中学B61140
中学D20200
地区 合計 (44) 金賞 (7) 銀賞 (8) 銅賞 (11) 他 (18)
中学A231589
中学B206329
中学D10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

中央地区大会

川﨑重明
金賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 不明

中央地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学B[自] 目覚める天使たち (ギリングハム)

中央地区大会

石橋玲子
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学B[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 より (改訂新版) (真島俊夫)

南部地区大会

中山淳一
参加
2014年 (平成26年)
中学B[自] 夢への冒険 (福島弘和)

南部地区大会

中山淳一
参加
2007年 (平成19年)
中学B[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)

南部地区大会

佐藤努
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] ファイヤー・ダンス (デル=ボルゴ)

南部地区大会

佐藤努
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] アドヴェンチャーズ・フォー・バンド (ファー (R.ウッドフィールド))

南部地区大会

井町洋美
参加
2003年 (平成15年)
中学B[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)

南部地区大会

井町洋美
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

南部地区大会

井町洋美
参加
2001年 (平成13年)
中学B[自] ミシシッピ組曲 より II、IV (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

南部地区大会

井町洋美
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学B[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

南部地区大会

土川幹
金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学B[自] エオリア―吹奏楽のために (田中賢)

南部地区大会

土川幹
参加
1997年 (平成9年)
中学B[自] 南の空のトーテムポール より Ⅱ「リラ」 (田中賢)

南部地区大会

土川幹
金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学B[自] ウクライナ狂詩曲 (チェザリーニ)

南部地区大会

土川幹
銅賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)

南部地区大会

土川幹
参加
1994年 (平成6年)
中学B[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

南部地区大会

土川幹
参加
1993年 (平成5年)
中学B[自] ドレイトン・ホールの精神 (W.F.マクベス)

南部地区大会

土川幹
銅賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

南部地区大会

土川幹
参加
1991年 (平成3年)
中学B[自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー)

南部地区大会

加藤りさ
銀賞