※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 交響曲第1番 より フィナーレ (カリンニコフ (バイナム))
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] パンチネロ (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] ニュー・トライアー・オーバーチュア (レッセジャー)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] エディフィス (フォースブラッド)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] エレクトラ (フォースブラッド) | 中島義光 優秀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 交響曲第1番 より フィナーレ (カリンニコフ (バイナム)) | 関口茂 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン) | 関口茂 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学A | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] パンチネロ (A.リード) | 関口茂 ○ 参加 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] ニュー・トライアー・オーバーチュア (レッセジャー) | 関口茂 努力賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ) | 関口茂 ● 銅賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] エディフィス (フォースブラッド) | 関口茂 ● 銅賞 |