団体名: 横浜市立川和中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会
優秀賞・代表
指揮: 滝野恵子
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横浜市立川和中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (5)
中学A100532
中学B30003
地区 合計 (20) 金賞 (7) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (2)
中学A177910
中学B30012

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響曲第3番 より 2, 3, 4 (J.バーンズ)

神奈川県大会

前屋敷祐一
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より Ⅰ火焔~ガイーヌとギコ,Ⅱ老人とカーペット織りの踊り,Ⅲアイシェの目覚めと踊り,Ⅳ収穫祭 (ハチャトゥリアン (伊藤彬))

神奈川県大会

前屋敷祐一
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

神奈川県大会

前屋敷祐一
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

神奈川県大会

吉田智子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕よりクリスマス・シーン (プッチーニ)

神奈川県大会

緒方浩二
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

神奈川県大会

植竹秀文
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] オセロ より I. III. IV. (A.リード)

神奈川県大会

滝野恵子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

神奈川県大会

滝野恵子
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

滝野恵子
優秀賞・代表
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

神奈川県大会

滝野恵子
優良賞