団体名: 宇都宮市立雀宮中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 折鶴 (阿部勇一)

栃木県大会
金賞・代表選考会
指揮: 芳村彩夏
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表選考会
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞・代表選考会
1998年 (平成10年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
金賞
1997年 (平成9年)
中学A

[自] 不明

栃木県大会
金賞
1983年 (昭和58年)
中学第2部
1980年 (昭和55年)
中学B
1979年 (昭和54年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 宇都宮市立雀宮中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A30120
中学B51211
合計 (49) 金賞 (15) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (31)
中学A1622012
中学第1部20002
中学第2部31002
中学B28121015

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ベルゼール・ブランシュ ~美しき白い翼~ (松下倫士)

栃木県大会

芳村彩夏
金賞・代表選考会
2023年 (令和5年)
中学B[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

栃木県大会

芳村彩夏
金賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

栃木県大会

芳村彩夏
金賞・代表選考会
2021年 (令和3年)
中学B[自] 折鶴 (阿部勇一)

栃木県大会

芳村彩夏
金賞・代表選考会
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B[自] 歌劇《蝶々夫人》 より ハイライト (プッチーニ (大橋晃一))

栃木県大会


金賞・代表選考会
2017年 (平成29年)
中学B[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

栃木県大会

加藤明里
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表選考会
2014年 (平成26年)
中学B[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

栃木県大会

長峯静子
金賞・代表選考会
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞・代表選考会
1998年 (平成10年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


金賞
1997年 (平成9年)
中学A[自] 不明

栃木県大会


金賞
1983年 (昭和58年)
中学第2部[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

栃木県大会

細谷由美子
金賞・代表
1980年 (昭和55年)
中学B[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

栃木県大会

塚原由美子
金賞
1979年 (昭和54年)
中学B[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

栃木県大会

塚原由美子
金賞