※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ウルクの王 (広瀬勇人)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶)
[自] 不明
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 不明
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I. V. (デ=メイ)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] ドラゴン・ファイト (O.M.シュワルツ)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 神尾隆人 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ウルクの王 (広瀬勇人) | 神尾隆人 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶) | 神尾隆人 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 神尾隆人 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I. V. (デ=メイ) | 神尾隆人 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] ドラゴン・ファイト (O.M.シュワルツ) | 神尾隆人 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶) | 神尾隆人 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 無辜の祈り (樽屋雅徳) | 神尾隆人 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 神尾隆人 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 萩原絵理子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 萩原絵理子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 波の通り道 (酒井格) | 荻原絵理子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世) | 萩原絵理子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | 萩原絵理子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク) | 萩原絵理子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 萩原絵理子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 萩原絵理子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] たなばた (酒井格) | 萩原絵理子 ● 銅賞 |