団体名: 奥州市立水沢南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

県南地区大会
不明・代表
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

県南地区大会
不明・代表
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] メターラ (ヴァン=デル=ロースト)

県南地区大会
銀賞・代表
指揮: 坂本誠
1993年 (平成5年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 奥州市立水沢南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (5) 銀賞 (15) 銅賞 (4) 他 (5)
中学A2321542
中学B63003
地区 合計 (23) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (18)
中学A1413010
中学B91008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)

県南地区大会

佐藤孔哉
銀賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

県南地区大会

佐藤孔哉
不明・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

県南地区大会

佐藤孔哉
不明・代表
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


不明
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


不明・代表
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


不明・代表
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

県南地区大会

坂本誠
銀賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より Ⅰ・Ⅳ・Ⅴ (ハチャトゥリアン (鈴木英史))

県南地区大会

坂本誠
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] メターラ (ヴァン=デル=ロースト)

県南地区大会

坂本誠
銀賞・代表
1994年 (平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン)

県南地区大会

山口史人
不明
1993年 (平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] マスク (W.F.マクベス)

県南地区大会

川村久美子
不明
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

県南地区大会

川村久美子
不明
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

県南地区大会

川村久美子
不明
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

県南地区大会

川村久美子
不明