※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
[自] 不明
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ロンドン交響曲(交響曲第2番) (ヴォーン=ウィリアムズ (新田啓輔))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響組曲《機動戦士Zガンダム》 (三枝成彰)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響曲第2番《鐘》 より I. (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (賀内隆弘))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《チェックメイト》 (ブリス (G.ウィリアムズ))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 舞踏組曲 より II. VI. (バルトーク (駒田洋一))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響三頌《ラ・ヴィータ》 より III. (伊藤康英)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 煉獄篇 (R.W.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 運藤良和 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 舞踏組曲 (バルトーク) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 土田健 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット) | 岡田友弘 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ロンドン交響曲(交響曲第2番) (ヴォーン=ウィリアムズ (新田啓輔)) | 岡田友弘 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響組曲《機動戦士Zガンダム》 (三枝成彰) | 岡田友弘 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 交響曲第2番《鐘》 より I. (ハチャトゥリアン (小林久仁郎)) | 佐々木薫 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (賀内隆弘)) | 岡田友弘 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 岡田友弘 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 岡田友弘 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生)) | 佐々木薫 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《チェックメイト》 (ブリス (G.ウィリアムズ)) | 佐々木薫 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 舞踏組曲 より II. VI. (バルトーク (駒田洋一)) | 佐々木薫 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 交響三頌《ラ・ヴィータ》 より III. (伊藤康英) | 佐々木薫 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 煉獄篇 (R.W.スミス) | 佐々木薫 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 佐々木薫 ● 銅賞 |