団体名: 秋田市立御野場中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

秋田県大会
銀賞
指揮: 袴田枝里
中央地区大会
金賞・代表
指揮: 袴田枝里
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学A

[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 第1組曲 (ホルスト (C.マシューズ))

秋田県大会
銀賞
指揮: 川上咲季
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
中央地区大会
金賞・代表
最優秀賞
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

秋田県大会
金賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

秋田県大会
金賞
2009年 (平成21年)
中学A

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

東北大会
金賞
指揮: 藤原滋
秋田県大会
金賞・代表
指揮: 藤原滋
中央地区大会
金賞・代表
指揮: 藤原滋
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 秋田市立御野場中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A21100
合計 (28) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (4)
中学A229940
中学B60114
地区 合計 (8) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A88000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)

中央地区大会

村田邦夫
金賞・代表

秋田県大会

村田邦夫
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

中央地区大会

袴田枝里
金賞・代表

秋田県大会

袴田枝里
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 4 (高昌帥)

中央地区大会


金賞

秋田県大会

袴田枝里
金賞・代表

東北大会

袴田枝里
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

中央地区大会


金賞

秋田県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 第1組曲 (ホルスト (C.マシューズ))

秋田県大会

川上咲季
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

中央地区大会


金賞・代表
最優秀賞

秋田県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

中央地区大会


金賞・代表

秋田県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (J.ファルタ))

中央地区大会


金賞・代表

秋田県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

秋田県大会


金賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

秋田県大会


金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

秋田県大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死 (プロコフィエフ (鈴木英史))

秋田県大会

藤原滋
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

秋田県大会

藤原滋
金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

秋田県大会

藤原滋
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

中央地区大会

藤原滋
金賞・代表

秋田県大会

藤原滋
金賞・代表

東北大会

藤原滋
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

秋田県大会

藤原滋
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

秋田県大会

藤原滋
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

秋田県大会

藤原滋
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

秋田県大会

菅原明
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

秋田県大会

菅原明
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

秋田県大会

菅原明
銅賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

秋田県大会

高橋浩一
銅賞
1998年 (平成10年)
中学B[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

秋田県大会

高橋浩一
銅賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

秋田県大会

木内博喜
?
1988年 (昭和63年)
中学B[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)

秋田県大会

木内博喜
不明
1987年 (昭和62年)
中学B[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)

秋田県大会

石黒須磨子
不明
1986年 (昭和61年)
中学B[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック)

秋田県大会

沓澤憲明
不明
1984年 (昭和59年)
中学B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)

秋田県大会

沓澤憲明
銀賞