※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ウェスト・マウンテン・ファンタジー (ランデイル)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] シンフォニック・オード (保科洋)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | 山内和幸 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 小白川浩司 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] パンチネロ (A.リード) | 小白川浩司 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] ウェスト・マウンテン・ファンタジー (ランデイル) | 瀧口宏 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 祝典前奏曲 (天野正道) | 瀧口宏 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] シンフォニック・オード (保科洋) | 瀧口宏 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 瀧口宏 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 第2組曲 (A.リード) | 瀧口宏 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学C | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 伊藤真琴 ● 銀賞 |