吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:長岡正昭)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A30102
中学B10001
中学C10001
高校B20002
一般A72302
合計 (32) 金賞 (19) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (12)
中学A135008
中学B32001
中学C21001
高校A11000
高校B52102
高校C11000
一般A77000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1993年 (平成5年) 高校C
函館大学付属女子高等学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞

1992年 (平成4年) 高校B
函館大学付属女子高等学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  銀賞

1989年 (平成元年) 中学A
函館市立桐花中学校 (北海道:函館地区)




1987年 (昭和62年) 中学A
函館市立桐花中学校 (北海道:函館地区)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ハンガリー狂詩曲 (リスト)

函館地区大会  金賞

1986年 (昭和61年) 中学A
函館市立桐花中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞

1985年 (昭和60年) 中学A
函館市立桐花中学校 (北海道:函館地区)



1984年 (昭和59年) 中学A
函館市立桐花中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 一般A
函館吹奏楽団 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

1982年 (昭和57年) 一般A
函館吹奏楽団 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

1980年 (昭和55年) 一般A
函館青少年吹奏楽団 (北海道:函館地区)

[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 戸外の序曲 (コープランド)

函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

1979年 (昭和54年) 中学B
函館市立五稜中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞

1978年 (昭和53年) 中学B
函館市立五稜中学校 (北海道:函館地区)



1977年 (昭和52年) 中学C
函館市立五稜中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

1976年 (昭和51年) 中学C
函館市立五稜中学校 (北海道:函館地区)



1975年 (昭和50年) 一般A
函館青少年吹奏楽団 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

1974年 (昭和49年) 高校A
函館大学付属函館有斗高等学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞

1974年 (昭和49年) 一般A
函館青少年吹奏楽団 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  金賞

1973年 (昭和48年) 高校B
函館大学付属有斗高等学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会 不明・代表

1973年 (昭和48年) 高校B
函館大学付属函館有斗高等学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

1973年 (昭和48年) 一般A
函館青少年吹奏楽団 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

1972年 (昭和47年) 高校B
函館大学付属有斗高等学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会 不明・代表

1972年 (昭和47年) 高校B
函館大学付属函館有斗高等学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

1972年 (昭和47年) 一般A
函館青少年吹奏楽団 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

1971年 (昭和46年) 中学B
函館市立潮見中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

1970年 (昭和45年) 中学A
函館市立潮見中学校 (北海道:函館地区)



1969年 (昭和44年) 中学A
函館市立潮見中学校 (北海道:函館地区)



1968年 (昭和43年) 中学A
函館市立潮見中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞

1967年 (昭和42年) 中学A
函館市立潮見中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞

1966年 (昭和41年) 中学A
函館市立潮見中学校 (北海道:函館地区)




1964年 (昭和39年) 中学A
函館市立潮見中学校 (北海道:函館地区)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1993年
(平成5年)
高校C函館大学付属女子高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

函館地区大会

金賞
1992年
(平成4年)
高校B函館大学付属女子高等学校
(北海道:函館地区)
[自] パンチネロ (A.リード)

函館地区大会

銀賞
1989年
(平成元年)
中学A函館市立桐花中学校
(北海道:函館地区)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)

函館地区大会

不明
1988年
(昭和63年)
中学A函館市立桐花中学校
(北海道:函館地区)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

函館地区大会

不明
1987年
(昭和62年)
中学A函館市立桐花中学校
(北海道:函館地区)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ハンガリー狂詩曲 (リスト)

函館地区大会

金賞
1986年
(昭和61年)
中学A函館市立桐花中学校
(北海道:函館地区)
[自] 幻想交響曲 より 第5楽章 (ベルリオーズ)

函館地区大会

金賞
1985年
(昭和60年)
中学A函館市立桐花中学校
(北海道:函館地区)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

函館地区大会

不明
1984年
(昭和59年)
中学A函館市立桐花中学校
(北海道:函館地区)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 (ワーグナー)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
一般A函館吹奏楽団
(北海道:函館地区)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
1982年
(昭和57年)
一般A函館吹奏楽団
(北海道:函館地区)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第1楽章 (ジェイガー)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
1980年
(昭和55年)
一般A函館青少年吹奏楽団
(北海道:函館地区)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 戸外の序曲 (コープランド)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
1979年
(昭和54年)
中学B函館市立五稜中学校
(北海道:函館地区)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

函館地区大会

金賞
1978年
(昭和53年)
中学B函館市立五稜中学校
(北海道:函館地区)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

函館地区大会

不明
1977年
(昭和52年)
中学C函館市立五稜中学校
(北海道:函館地区)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

不明
1976年
(昭和51年)
中学C函館市立五稜中学校
(北海道:函館地区)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

函館地区大会

不明
1975年
(昭和50年)
一般A函館青少年吹奏楽団
(北海道:函館地区)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
1974年
(昭和49年)
高校A函館大学付属函館有斗高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

函館地区大会

金賞
1974年
(昭和49年)
一般A函館青少年吹奏楽団
(北海道:函館地区)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 (ワーグナー)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

金賞
1973年
(昭和48年)
高校B函館大学付属有斗高等学校
(北海道:函館地区)
[自] カレリア組曲 (シベリウス)

函館地区大会

不明・代表

北海道大会

不明
1973年
(昭和48年)
高校B函館大学付属函館有斗高等学校
(北海道:函館地区)
[自] カレリア組曲 より 行進曲 (シベリウス)

函館地区大会

金賞・代表
1973年
(昭和48年)
一般A函館青少年吹奏楽団
(北海道:函館地区)
[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

不明
1972年
(昭和47年)
高校B函館大学付属有斗高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

函館地区大会

不明・代表

北海道大会

不明
1972年
(昭和47年)
高校B函館大学付属函館有斗高等学校
(北海道:函館地区)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

函館地区大会

金賞・代表
1972年
(昭和47年)
一般A函館青少年吹奏楽団
(北海道:函館地区)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

不明
1971年
(昭和46年)
中学B函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

不明
1970年
(昭和45年)
中学A函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク)

函館地区大会

不明
1969年
(昭和44年)
中学A函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

函館地区大会

不明
1968年
(昭和43年)
中学A函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

函館地区大会

金賞

北海道大会

不明
1967年
(昭和42年)
中学A函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

函館地区大会

金賞

北海道大会

不明
1966年
(昭和41年)
中学A函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[自] 交響曲第2番 より 第4楽章 (シベリウス)

函館地区大会

不明
1965年
(昭和40年)
中学A函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスのコルテージュ (ドリーブ)

函館地区大会

不明
1964年
(昭和39年)
中学A函館市立潮見中学校
(北海道:函館地区)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より 序曲 (ボロディン)

函館地区大会

不明