指揮者: 遠田誠司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学小編成
酒田市立鳥海八幡中学校(東北:山形県)
2023年 (令和5年) 中学小編成
酒田市立鳥海八幡中学校(東北:山形県)
2018年 (平成30年) 中学A
酒田市立第一中学校(東北:山形県)
2017年 (平成29年) 中学A
酒田市立第一中学校(東北:山形県)
2008年 (平成20年) 中学小編成
酒田市立第二中学校(東北:山形県)
2006年 (平成18年) 中学小編成
酒田市立第二中学校(東北:山形県)
2005年 (平成17年) 中学小編成
酒田市立第二中学校(東北:山形県)
2004年 (平成16年) 中学小編成
酒田市立第二中学校(東北:山形県)
2003年 (平成15年) 中学小編成
酒田市立第二中学校(東北:山形県)
2002年 (平成14年) 中学A
酒田市立第三中学校(東北:山形県)
2000年 (平成12年) 中学I
酒田市立第三中学校(東北:山形県)
1999年 (平成11年) 中学A
酒田市立第三中学校(東北:山形県)
1998年 (平成10年) 中学A
酒田市立第三中学校(東北:山形県)
1997年 (平成9年) 中学A
酒田市立第三中学校(東北:山形県)
1996年 (平成8年) 中学C
平田町立飛鳥中学校(東北:山形県)
1995年 (平成7年) 中学C
平田町立飛鳥中学校(東北:山形県)
1994年 (平成6年) 中学C
平田町立飛鳥中学校(東北:山形県)

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 第2組曲 (A.リード)


銀賞

1993年 (平成5年) 中学B
鶴岡市立鶴岡第一中学校(東北:山形県)
1992年 (平成4年) 中学B
鶴岡市立鶴岡第一中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B10010
中学小編成10010
合計 (25) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (11) 他 (0)
中学A70250
中学B31110
中学C31110
中学小編成104330
中学I21010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 遠田誠司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成酒田市立鳥海八幡中学校
(東北:山形県)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

山形県大会

銅賞
2023年 (令和5年)
中学小編成酒田市立鳥海八幡中学校
(東北:山形県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

山形県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学小編成酒田市立鳥海八幡中学校
(東北:山形県)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史))

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2018年 (平成30年)
中学A酒田市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

山形県大会

銅賞
2017年 (平成29年)
中学A酒田市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

山形県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

山形県大会

銅賞
2009年 (平成21年)
中学小編成酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

山形県大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学小編成酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] スラヴ舞曲 より 第4番、第8番 (ドヴォルザーク)

山形県大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学小編成酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第2組曲 (レスピーギ)

山形県大会

金賞
2006年 (平成18年)
中学小編成酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

山形県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] セドナ (ライニキー)

山形県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学小編成酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)

山形県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
中学小編成酒田市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

山形県大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学A酒田市立第三中学校
(東北:山形県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

山形県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学I酒田市立第三中学校
(東北:山形県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山形県大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学I酒田市立第三中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 (サン=サーンス)

山形県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
中学A酒田市立第三中学校
(東北:山形県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)

山形県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学A酒田市立第三中学校
(東北:山形県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

山形県大会

銅賞
1997年 (平成9年)
中学A酒田市立第三中学校
(東北:山形県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山形県大会

銅賞
1996年 (平成8年)
中学C平田町立飛鳥中学校
(東北:山形県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

山形県大会

金賞
1995年 (平成7年)
中学C平田町立飛鳥中学校
(東北:山形県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 (ポンキエルリ)

山形県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
中学C平田町立飛鳥中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 第2組曲 (A.リード)

山形県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学B鶴岡市立鶴岡第一中学校
(東北:山形県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

山形県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
中学B鶴岡市立鶴岡第一中学校
(東北:山形県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山形県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学B鶴岡市立鶴岡第一中学校
(東北:山形県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞