※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | 米沢市立第四中学校 (東北:山形県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | 米沢市立第七中学校 (東北:山形県) | [自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 米沢市立第七中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | 米沢市立第五中学校 (東北:山形県) | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | 米沢市立第五中学校 (東北:山形県) | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 米沢市立第一中学校 (東北:山形県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 米沢市立第六中学校 (東北:山形県) | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 米沢市立第三中学校 (東北:山形県) | [自] 激流の中へ (ライニキー) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学C | 米沢市立第三中学校 (東北:山形県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 米沢市立第三中学校 (東北:山形県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 米沢市立第三中学校 (東北:山形県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン) | ● 銀賞 |