※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[自] ケルト・ラプソディー より 2, 3 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン舞曲 (フォーレ (鈴木崇))
[自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 より メドレー (ボック (後藤洋))
[自] 木曽節によるパラフレーズ (藤田玄播)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学B | 相模原市立中央中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | 相模原市立中央中学校 (東関東:神奈川県) | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 相模原市立麻溝台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ケルト・ラプソディー より 2, 3 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | 相模原市立弥栄中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン舞曲 (フォーレ (鈴木崇)) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | 相模原市立弥栄中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 より メドレー (ボック (後藤洋)) | ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 相模原市立弥栄中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 幾何学第4番 (メイルマン) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | 相模原市立上溝中学校 (関東:神奈川県) | [自] 木曽節によるパラフレーズ (藤田玄播) | 優秀賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 相模原市立上溝中学校 (関東:神奈川県) | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | ● 金賞 |