※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)
[自] 不明
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 歌劇《グァラニー族》序曲 (A.C.ゴメス (クラーク))
[自] 不明
[自] 管弦楽のための鄙歌第2番 より 2, 3, 4 (小山清茂 (藤田玄播))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳) | 小田島賢 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 石田直樹 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 石田直樹 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 渡邊揚 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] カシオペア (C.マルケス) | 光武未来 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ディセニアム (スウィッガーズ) | 鴻田知枝 ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | 迫江美緒 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和) | 迫江美緒 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 新井隆 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 小澤恭 ● 金賞・代表 | 新井隆 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 歌劇《グァラニー族》序曲 (A.C.ゴメス (クラーク)) | 小澤恭 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 管弦楽のための鄙歌第2番 より 2, 3, 4 (小山清茂 (藤田玄播)) | 小澤恭 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] マリナレッラ序曲 (フチーク (ベロホウベク)) | ● 金賞・代表 | 大神田峰子 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 大神田峰子 ● 金賞・代表 | 大神田峰子 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 紫式部幻想 (小長谷宗一) | 大神田峰子 ● 金賞・代表 | 大神田峰子 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] セント・マーティン組曲 より 1、3 (ヴァン=デル=ロースト) | 大神田峰子 ● 金賞・代表 | 大神田峰子 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 木口修英 優良賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 久保孝之 ● 金賞・代表 | 久保孝之 優秀賞・代表 | 久保孝之 ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 巫女の詠えるうた (大栗裕) | 久保孝之 ● 金賞・代表 | 久保孝之 優良賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 般若 (松浦欣也) | 久保孝之 優秀賞・代表 | 久保孝之 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 久保孝之 優秀賞・代表 | 久保孝之 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 久保孝之 優秀賞・代表 | 久保孝之 ● 銅賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | 久保孝之 優良賞 |