指揮者: 平野正信


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校小編成
大阪女学院高等学校(関西:大阪府)
2011年 (平成23年) 高校A
滋賀県立膳所高等学校(関西:滋賀県)

[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 吹奏楽のための交響曲《モンタージュ》 (グレアム)

金賞・代表
きらめき賞

2008年 (平成20年) 中学小編成
野洲市立中主中学校(関西:滋賀県)
2007年 (平成19年) 中学小編成
野洲市立中主中学校(関西:滋賀県)
2006年 (平成18年) 高校A
滋賀県立守山高等学校(関西:滋賀県)
2005年 (平成17年) 中学A
草津市立松原中学校(関西:滋賀県)
2003年 (平成15年) 中学小編成
大津市立瀬田中学校(関西:滋賀県)

[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

優秀賞・代表
きらめき賞

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平野正信)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校小編成大阪女学院高等学校
(関西:大阪府)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

大阪府大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A滋賀県立膳所高等学校
(関西:滋賀県)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 吹奏楽のための交響曲《モンタージュ》 (グレアム)

滋賀県大会

金賞・代表
きらめき賞
2010年 (平成22年)
高校A滋賀県立膳所高等学校
(関西:滋賀県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋))

滋賀県大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学小編成野洲市立中主中学校
(関西:滋賀県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

滋賀県大会

優秀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成野洲市立中主中学校
(関西:滋賀県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

滋賀県大会

優秀賞
2006年 (平成18年)
高校A滋賀県立守山高等学校
(関西:滋賀県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

滋賀県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A草津市立松原中学校
(関西:滋賀県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

滋賀県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A滋賀県立守山高等学校
(関西:滋賀県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《エグモント》 より I・II・IV (アッペルモント)

滋賀県大会

銅賞
2004年 (平成16年)
中学A草津市立松原中学校
(関西:滋賀県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド)

滋賀県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学小編成大津市立瀬田中学校
(関西:滋賀県)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

滋賀県大会

優秀賞・代表
きらめき賞