※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1991年 (平成3年) | 中学B | 長岡市立北中学校 (関東:新潟県) | [自] シノプシス (フォースブラッド) | ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 長岡市立東中学校 (関東:新潟県) | [自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 長岡市立東中学校 (関東:新潟県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー)) | ● 銅賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 長岡市立東中学校 (関東:新潟県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 銅賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 三条市立第四中学校 (関東:新潟県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | ● 銅賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 三条市立第四中学校 (関東:新潟県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | ● 銅賞 | |
1974年 (昭和49年) | 中学A | 十日町市立十日町中学校 (関東:新潟県) | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 銅賞 |