指揮者: 北村俊彦


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
柏市立松葉中学校(東関東:千葉県)
2023年 (令和5年) 中学A
柏市立松葉中学校(東関東:千葉県)

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

銀賞

2022年 (令和4年) 中学B
柏市立松葉中学校(東関東:千葉県)
2006年 (平成18年) 中学B
野田市立岩名中学校(東関東:千葉県)
2003年 (平成15年) 中学A
野田市立東部中学校(東関東:千葉県)

[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏、北村俊彦))

不明・代表

2002年 (平成14年) 中学フェスティバル
野田市立東部中学校(東関東:千葉県)
1999年 (平成11年) 中学B1
野田市立東部中学校(東関東:千葉県)
1996年 (平成8年) 中学A
野田市立東部中学校(東関東:千葉県)
1995年 (平成7年) 小学校
野田市立岩木小学校(東関東:千葉県)
1992年 (平成4年) 小学校
野田市立岩木小学校(関東:千葉県)
1990年 (平成2年) 小学校第3部A
野田市立岩木小学校(関東:千葉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A22000
中学B43100
中学フェスティバル10001
小学校54100
合計 (15) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (10)
中学A60123
中学B41003
中学B110001
中学フェスティバル11000
小学校第3部A10001
小学校20002
東日本 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学フェスティバル10001
中学21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 北村俊彦)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A柏市立松葉中学校
(東関東:千葉県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (北村俊彦))

千葉県大会

銅賞
2023年 (令和5年)
中学A柏市立松葉中学校
(東関東:千葉県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

千葉県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学B柏市立松葉中学校
(東関東:千葉県)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

千葉県大会

金賞
2021年 (令和3年)
中学A柏市立松葉中学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴェ (天野正道)

千葉県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学B野田市立岩名中学校
(東関東:千葉県)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)

千葉県大会

不明・代表
2004年 (平成16年)
中学B野田市立東部中学校
(東関東:千葉県)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))

千葉県大会

不明・代表
2003年 (平成15年)
中学A野田市立東部中学校
(東関東:千葉県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏、北村俊彦))

千葉県大会

不明・代表
2002年 (平成14年)
中学フェスティバル野田市立東部中学校
(東関東:千葉県)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

千葉県大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A野田市立東部中学校
(東関東:千葉県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より パコダの女王レドロネット、間奏、妖精の園 (ラヴェル (北村俊彦))

千葉県大会

不明
1999年 (平成11年)
中学B1野田市立東部中学校
(東関東:千葉県)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

千葉県大会

本選
1996年 (平成8年)
中学A野田市立東部中学校
(東関東:千葉県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

千葉県大会

不明・代表
1995年 (平成7年)
小学校野田市立岩木小学校
(東関東:千葉県)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

千葉県大会

不明・代表
1992年 (平成4年)
小学校野田市立岩木小学校
(関東:千葉県)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))

千葉県大会

不明・代表
1990年 (平成2年)
小学校第3部A野田市立岩木小学校
(関東:千葉県)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

千葉県大会

不明・代表