※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (片山章))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (片山章))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 森の贈り物 (酒井格) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (片山章)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (片山章)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 創価高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一)) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 創価山梨リード吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 豊島区吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | ● 銅賞 |