指揮者: 山﨑伸久


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
2022年 (令和4年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
2021年 (令和3年) 中学A
高岡市立芳野中学校(北陸:富山県)
2019年 (令和元年) 中学A
高岡市立志貴野中学校(北陸:富山県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

銅賞

2018年 (平成30年) 中学B
高岡市立志貴野中学校(北陸:富山県)
2017年 (平成29年) 中学B
氷見市立西條中学校(北陸:富山県)
2016年 (平成28年) 中学B
氷見市立西條中学校(北陸:富山県)
2015年 (平成27年) 中学B
氷見市立西條中学校(北陸:富山県)
2014年 (平成26年) 中学B
氷見市立西條中学校(北陸:富山県)
2012年 (平成24年) 中学B
氷見市立西條中学校(北陸:富山県)
2009年 (平成21年) 中学B
氷見市立西條中学校(北陸:富山県)
2006年 (平成18年) 中学B
氷見市立十三中学校(北陸:富山県)
2005年 (平成17年) 中学B
氷見市立十三中学校(北陸:富山県)
1998年 (平成10年) 中学B
氷見市立十三中学校(北陸:富山県)
1997年 (平成9年) 中学B
氷見市立十三中学校(北陸:富山県)
1995年 (平成7年) 中学B
氷見市立北部中学校(北陸:富山県)
1994年 (平成6年) 中学B
氷見市立北部中学校(北陸:富山県)
1993年 (平成5年) 中学小編成
氷見市立北部中学校(北陸:富山県)
1992年 (平成4年) 中学小編成
氷見市立北部中学校(北陸:富山県)
1991年 (平成3年) 中学小編成
氷見市立北部中学校(北陸:富山県)
1990年 (平成2年) 中学小編成
高岡市立中田中学校(北陸:富山県)
1989年 (平成元年) 中学小編成
氷見市立南部中学校(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (7) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A43100
中学B32100
合計 (26) 金賞 (17) 銀賞 (4) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A54010
中学B1613210
中学小編成50230
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山﨑伸久)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

富山県大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より バージョン・オルタネイティヴ (天野正道)

富山県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

富山県大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A高岡市立芳野中学校
(北陸:富山県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ / フェネル))

富山県大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A高岡市立志貴野中学校
(北陸:富山県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

富山県大会

銅賞
2018年 (平成30年)
中学B高岡市立志貴野中学校
(北陸:富山県)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

富山県大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

富山県大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 舞踏組曲 より II. V. 終曲 (バルトーク (山﨑伸久))

富山県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 千載万葉の雪 (長生淳)

富山県大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)

富山県大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (山﨑伸久))

富山県大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 舞踏組曲 より Ⅱ、Ⅴ (バルトーク (山﨑伸久))

富山県大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] リンカンシャーの花束 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ、Ⅵ (グレインジャー)

富山県大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅱ.ロマンティック・インタルード、Ⅲ.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

富山県大会

金賞
2009年 (平成21年)
中学B氷見市立西條中学校
(北陸:富山県)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

富山県大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
中学B氷見市立十三中学校
(北陸:富山県)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス)

富山県大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学B氷見市立十三中学校
(北陸:富山県)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))

富山県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学B氷見市立十三中学校
(北陸:富山県)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

富山県大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学B氷見市立十三中学校
(北陸:富山県)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

富山県大会

金賞
1995年 (平成7年)
中学B氷見市立北部中学校
(北陸:富山県)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

富山県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
中学B氷見市立北部中学校
(北陸:富山県)
[自] 第2組曲 より II. IV. (A.リード)

富山県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学小編成氷見市立北部中学校
(北陸:富山県)
[自] バンドのための祝典 (パーマー)

富山県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
中学小編成氷見市立北部中学校
(北陸:富山県)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

富山県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学小編成氷見市立北部中学校
(北陸:富山県)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

富山県大会

銅賞
1990年 (平成2年)
中学小編成高岡市立中田中学校
(北陸:富山県)
[自] パンチネロ (A.リード)

富山県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学小編成氷見市立南部中学校
(北陸:富山県)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

富山県大会

銅賞