指揮者: 小泉信介


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
さいたま市立浦和高等学校(西関東:埼玉県)
2021年 (令和3年) 高校A
さいたま市立浦和高等学校(西関東:埼玉県)

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

シード・代表

2018年 (平成30年) 高校A
さいたま市立浦和高等学校(西関東:埼玉県)
2017年 (平成29年) 高校A
さいたま市立浦和高等学校(西関東:埼玉県)
2016年 (平成28年) 高校A
さいたま市立浦和高等学校(西関東:埼玉県)
2015年 (平成27年) 高校A
さいたま市立浦和高等学校(西関東:埼玉県)
2014年 (平成26年) 高校A
さいたま市立浦和高等学校(西関東:埼玉県)
2011年 (平成23年) 高校A
埼玉県立桶川高等学校(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (12) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (1)
中学B20110
高校A96300
高校B76100
高校フェスティバル10001
合計 (23) 金賞 (17) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B22000
高校A127500
高校B88000
高校フェスティバル10001
地区 合計 (25) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (14)
中学B21001
高校A105104
高校B50005
高校C40004
高校D43100
東日本 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
高校フェスティバル10001
高校54100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小泉信介)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)

地区大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

地区大会

シード
2021年 (令和3年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

地区大会

シード・代表
2019年 (令和元年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー より シンフォニック・ダンス (L.バーンスタイン (ラヴェンダー))

地区大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

地区大会

シード・代表
2017年 (平成29年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (森田一浩))

地区大会

シード・代表
2016年 (平成28年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))

地区大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校Aさいたま市立浦和高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)

地区大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A埼玉県立桶川高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (佐々木幹尚))

地区大会

銀賞