※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] オドノフの夢 (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (淀彰))
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット (K.ウィルソン))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (7) | 金賞 (6) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
一般A | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 |
職場・一般A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (28) | 金賞 (10) | 銀賞 (7) | 銅賞 (10) | 他 (1) |
高校A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
高校B | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
一般A | 17 | 9 | 5 | 3 | 0 |
職場・一般A | 9 | 1 | 2 | 5 | 1 |
県 | 合計 (28) | 金賞 (9) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (18) |
高校第3部 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
高校第3部A | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
高校B | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
高校特別第2部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大学A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
一般A | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 |
一般第3部 | 5 | 3 | 0 | 0 | 2 |
一般第3部A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
職場・一般A | 7 | 4 | 0 | 0 | 3 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校B | 千葉県立国分高等学校 (東関東:千葉県) | [自] 桜華幻想 (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] オドノフの夢 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (高橋徹)) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 葛飾吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (淀彰)) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 千葉県立船橋東高等学校 (関東:千葉県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット (K.ウィルソン)) | ● 銅賞 |